« 大阪市立東桃谷小学校(2021.12.16) | トップページ | 高槻市立川西小学校(2022.5.12) »

2022年2月 3日 (木)

大阪市立矢田北小学校(2022.2.3)

令和3年度のカシュカシュの音楽会は、今日がラストとなりました💡

大阪市立矢田北小学校へ行って来ました!

Dsc02936

今日は、体育館ではなく、講堂での開催となりました。

客席があると、とても雰囲気が出ますね!

講堂には、4年生と5年生が集まってくれました。

その他の学年は、オンラインで、教室での鑑賞会となりました。

教室で聴いてくれているみんなにも届くよう、

精一杯演奏しましたが、私たちの想い、伝わりましたか🎁

Dsc02948

~マリンバ体験コーナー🎵

本日は、お二人の先生に体験していただきました!
先生方、ぶっつけ本番で、完璧でしたね👀

Dsc02950

和楽器を使った曲では、はっぴを羽織ってますヨ💡

Dsc02951

Dsc02956

このような状況にも関わらず、開催を決断してくださいました

先生方、本当にありがとうございました!

令和3年度、途中、日程が変更になった学校もありましたが、

予定していたすべての学校で、無事公演させていただくことが出来ました🎵

カシュカシュの音楽会を観て、聴いて、

ひととき、楽しい時間を過ごせてもらえていたら、嬉しいです💕

これからもカシュカシュをよろしくお願いいたします。

Dsc02963-2

令和4年度公演、随時受付中✨

| |

« 大阪市立東桃谷小学校(2021.12.16) | トップページ | 高槻市立川西小学校(2022.5.12) »

学校公演「こんな感じでした!」」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。私は学校関係者なのですが、文化鑑賞会を行事として考えているところです。演奏会をお願いしたい場合どうしたらいいですが?学校は亀岡市にあります。講演料も教えていただきたいです

投稿: 大谷裕子 | 2022年4月29日 (金) 10時17分

コメントありがとうございます♪メールを送らせていただきましたので、ご確認いただければと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

投稿: きいろ♪りな | 2022年5月 1日 (日) 15時35分

カシュカシュさんに学校公演をお願いしたいです。よろしくお願いします。

投稿: 梶原 | 2022年5月11日 (水) 23時01分

是非是非、開催させていただきたいです!
メールを送らせていただきましたので、ご確認いただければと思います。

投稿: きいろ♪りな | 2022年5月12日 (木) 17時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大阪市立東桃谷小学校(2021.12.16) | トップページ | 高槻市立川西小学校(2022.5.12) »