« 吹田市立千里第二小学校(2017.5.2) | トップページ | 老人保健施設「友の家」夏祭り前日祭♪(2017.8.4) »

2017年5月11日 (木)

高槻市立川西小学校(2017.5.10)

高槻市立川西小学校へ行って来ました

Dsc09336

カシュカシュの音楽会は、見て聴いてもらうだけでなく、みんなに参加してもらうコーナーが沢山あります

Dsc09353

改めまして、カシュカシュとはフランス語でかくれんぼという意味があります。
見えている大きな楽器以外にも、沢山の小さな楽器が登場します。
そして、一般的には楽器とはいわないものも楽器に大変身

こんなもの

Dsc09355

あんなものまで

Dsc09362

そして、ドーンと2台あるマリンバについては、詳しく楽器紹介

Dsc09364

マリンバ体験コーナー

Dsc09379_2

マリンバ体験コーナー先生の部

先生方の真剣な表情に子どもたちから、大声援がとびます

Dsc09399

Dsc09400

盛り上がったあとは、マリンバと和楽器による、本格的な作品を

Dsc09408

音楽会も後半へ。

それでも、まだまだ新しい楽器が登場します

Dsc09429_2

60分の音楽会はあっという間

Dsc09445

本日も、アンコールには、もちろん登場

「川西小学校の木琴さん

Dsc09449

音楽に合わせて、手拍子したり、歌ってくれてありがとう

また、どこかで会いましょう

Dsc09456

先生方、朝早くから、ご協力いただきまして、ありがとうございました。

| |

« 吹田市立千里第二小学校(2017.5.2) | トップページ | 老人保健施設「友の家」夏祭り前日祭♪(2017.8.4) »

学校公演「こんな感じでした!」」カテゴリの記事

コメント

今更ですが、とても懐かしいです…
当時、私は小4でしたが、晴れて中学生となりました。
写真の投稿ありがとうございました!

投稿: tatsuya | 2020年8月30日 (日) 00時29分

tatsuyaさん
カシュカシュのホームページを訪れてくれて、どうもありがとう!
中学校への入学おめでとうございます。
まだまだいろいろ制限のある日々だと思いすが、楽しい時間を過ごせますよう、応援しています☆

投稿: RINA | 2020年8月30日 (日) 16時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 吹田市立千里第二小学校(2017.5.2) | トップページ | 老人保健施設「友の家」夏祭り前日祭♪(2017.8.4) »